狭き門の医学部入試において合格を勝ち取るためには、「いつまでに何をしておくべきか」を逆算し、受験までの学習計画を立てることが、合格までの最短ルートといえます。自身の学力の把握は必要不可欠です。
・ 勉強しているけど、成績が伸びない
・ 医学部進学に必要な学力が身についているか分からない
・ 学習計画が立てられない
・ 定期テストの成績はいいが、模試の結果が良くない
・ テストの結果に波がある
こういったお悩みを抱えている現役生の方は多いのではないでしょうか?
このお悩みを解決するために必要なのは、得意・不得意とする単元を明確にし、それをベースとした学習計画を着実に実行することです。
ただ、「苦手とする単元を明確にする」ことも、「学習計画を立てる」ことも、簡単ではありません。
ひとりでどうにかしようと思う前に、ぜひ医学部合格のための「学力診断テスト」を受験してください!
これを受けることによって、今の自分の学力を詳細に分析し、どの単元のどのレベルでつまずいているのかを診断することができます。
メディカルラボの医学部進学アドバイザーが、あなたの現状と課題を分析し、今後の学習方針をお伝えいたします。学力特性にマッチした受験校選びにも役立つテスト内容となっています。
【成績個票の返却】
メディカルラボの医学部進学アドバイザーより、個別に返却いたします。
現状の課題や今後の学習方針などをお伝えするのに30分~1時間程度のお時間をいただきます。
※当日の返却も可能です。ご相談ください。
※試験後の個別学習相談は、保護者の方もご同席いただけます。
※歯学部・薬学部・獣医学部を目指す方にもお勧め致します。メディカルラボには、歯学部・薬学部・獣医学部を目指す生徒も多数います。
試験の開始時刻はご相談のうえで調整をいたします。
【高1・高2生 受験時間】
英語 60分
数学 120分 ※中学範囲+数ⅠAのみ受験する場合は60分
理科 各60分 ※中学範囲のみを選択して受験する場合は30分
国語 80分
社会 60分
タイトル | 【高1・高2生】医学部合格のための学力診断テスト |
---|---|
主催 |
メディカルラボ鹿児島校 |
実施日 | 2021年05月09日(日) |
時間 |
09:00〜
9:00~ 入室 9:20~ 受験登録用紙記入 9:30~10:30 英語 10:40~12:40 数学 12:50~13:50 昼食 14:00~15:00 理科① 15:10~16:10 理科② 17:00~18:00 成績表返却・個別学習相談 ※国語、社会の受験時間については、必要に応じて柔軟に対応できます。 ※複数日に分けての受験も可能です。試験開始時刻はご相談のうえ、決定いたします。 ※他の日程での受験をご希望の場合は、校舎までご相談ください。 |
対象 |
高2高1
|
金額 |
無料 |
特典 | 2021年度用 「全国医学部最新受験情報」 |
会場 | |
アクセス方法 | ・鹿児島市電「高見馬場」電停・「天文館通」電停より徒歩2分 (JR「鹿児島中央駅」から「高見馬場」電停までは鹿児島市電6分) ・市営バス停「高見馬場」向かい |