第1部では多くの受験生が対策に悩む「志望理由書」「自己推薦書」「面接試験」「小論文試験」について、医学部合格をつかむためのポイントをお伝えいたします。
第2部では滋賀医科大学 学校推薦型選抜試験に向けた小論文・面接対策を行います。
滋賀医科大学では医療系の議題をもとにした小論文や「集団討論」という形式で実施される面接が試験科目となります。
普段より対策を行っていないとなかなか対応できない難しいものです。
この第2部では過去問を用いて生徒様に実際に滋賀医科大学の集団討論を体験していただく《参加型》の対策講座となっております。
メディカルラボ京都校のプロ講師がポイントを指導いたしますので、ぜひ、この機会に参加してみてください。
《・・・こんな方にオススメです・・・》
□ 志望理由書や小論文を書けるようにしたい
□ 面接試験で高評価を得たい
□ 詳しく知った上で、万全な対策をしたい
■第1部 講演内容 時間:13:00~14:30(約90分)
1.志望理由書、面接試験、小論文試験の重要性について
・「大学入試改革」における選抜試験の評価基準変更とは?
2.志望理由書の書き方
・医学部志願者に求められる志望理由書とは?
・採点者は医学部志願者のココを見ている!
・実際に書いてみよう!
3.面接試験の対策
・医学部志願者に求められる評価ポイント
・大学ごとに異なる面接試験の種類
・面接試験で高評価を得るための対策
4.小論文試験の対策
・医学部志願者に求められる評価ポイント
・大学ごとに異なる小論文試験の種類
・小論文試験で高評価を得るための対策
■第2部 講演内容 時間:15:00~16:30(約90分)
1.滋賀医科大学学校推薦型の小論文について
・概要
・ポイントと対策法
2.滋賀医科大学学校推薦型の面接について
・概要
・集団討論の実演《参加型》
・ポイントと対策法
※ 講演時間は約90分を予定しています。
※ 一部内容が変更になる場合がございます。
■講演者
【第1部】メディカルラボ京都校 校舎長 上田 啓太
【第2部】メディカルラボ京都校 小論文・面接講師 本間 貴 先生
■参加特典
メディカルラボのオリジナル小論文テキスト『小論文試験の核心』をプレゼント!
※参加ご希望の方は、あらかじめご予約をお願いします。(座席には限りがございます。定員になり次第締め切りますのでご了承ください。)
※時間は変更になる場合もありますので、あらかじめお問い合わせください。
◇その他
イベントに参加される皆さまにマスクの着用をお願いしております。
メディカルラボでは、スタッフのマスク着用・検温、設備の消毒・換気を実施し、感染症予防対策に努めております。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、やむを得ず中止・延期となる場合がございます。ご了承ください。
タイトル | 【京都会場】医学部合格をつかむ!志望理由書の書き方、面接試験・小論文試験対策/滋賀医科大学学校推薦型選抜試験 小論文・面接対策 |
---|---|
主催 |
メディカルラボ京都校 |
実施日 | 2022年09月18日(日) |
時間 |
13:00〜
(第1部・第2部とも約90分となります。)
第1部のみ、第2部のみの参加をご希望の場合は、お申込みの際に備考欄にその旨ご記載をお願いします。 お電話でのお申込みの場合はその旨お伝えください。 |
対象 |
卒高3高2高1中学生保護者
第2部の集団討論につきましては、生徒ご本人のみ参加となります。 保護者様におかれましては、集団討論の実演をご覧にいただくことは可能ですが実際に討論にご参加いただくことはできませんのでご了承ください。 |
金額 |
無料 |
特典 | メディカルラボのオリジナル小論文テキスト『小論文試験の核心』をプレゼント! |
会場 | |
アクセス方法 | ・JR各線・京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」より徒歩3分 |