今回の講演は「産業医科大学 医学部医学科」の入試にスポットをあて、
第1部では産業医科大学の入試担当者の方に、2022年度入試の総括と2023年度入試の概要についてお話し頂きます。
第2部では、産業医科大学受験に向けてこの時期にやるべきことや、出題傾向に合わせた対策法についてお話しいたします。
情報が入手しにくい学校推薦型選抜においても、ライバルに差をつけて合格を手にしましょう!
~事前・当日、こちらのご希望も受け付けています~
■ 医学部受験に関する講演会後の個別相談(希望者)
勉強法、苦手科目の克服法など、受験生一人ひとりの現状を考慮した個別相談を行います。
■ 【医学部合格へ!夏の到達度テスト】(申込受付中)
受験後、分析結果をお伝えします。合格までの距離や今やるべき学習が、より明確になります。
是非、当イベントと併せてお申込みください。
◇その他
※参加ご希望の方は、あらかじめご予約をお願いします。
(座席には限りがございます。定員になり次第締め切りますのでご了承ください)
※時間は変更になる場合もありますので、あらかじめお問い合わせください。
※感染拡大予防のため、1組2名様までのご参加でお願いいたします。
※イベントに参加される皆さまに入場時の検温、マスクの着用をお願いしております。
メディカルラボでは、スタッフのマスク着用・検温、設備の消毒・換気を実施し、感染症予防対策に努めております。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、やむを得ず中止・延期となる場合がございます。ご了承ください。
タイトル | 産業医科大学 医学部医学科 入試説明会 & 傾向と対策法 |
---|---|
主催 |
メディカルラボ小倉校 |
実施日 | 2022年09月18日(日) |
時間 |
14:00〜
(150分(予定))
第1部:80分 産業医科大学 入試説明会 第2部:60分 産業医科大学 傾向と対策法について |
対象 |
卒高3高2高1中学生保護者
2023年度産業医科大学医学部医学科を受験予定の方、その保護者の方、または将来受験をお考えの方 |
金額 |
無料 |
特典 | 面接・小論文試験に役立つ『医療用語マスター(メディカルラボと時事通信社の共同編集)』をプレゼント! |
会場 | |
アクセス方法 | ・JR、北九州モノレール「小倉駅」直結 |