2023年現在,国公立大学50校、私立大学31校、準大学1校(防衛医科大学校)を合わせて、全国82校に医学科が設置されており、その全ての大学、全ての入試区分において面接試験が導入されています。これは面接試験が学科試験同様に重要視されていることを意味し、合否に影響を与える可能性があると言えます。
面接試験は,百戦錬磨の面接官が受験生を今後、医療に関わるのにふさわしい人物かどうかを判断する場です。
特に集団討論・面接では、「コミュニケーション能力」「表現力」「倫理観」「使命感」で評価され、「真面目に頑張れる人」であるかどうかも、1つの重要なポイントとして評価されます。九州圏内では以下の大学で実施されています。
〇宮崎大学 学校推薦型選抜(宮崎県)
〇大分大学 総合型選抜
〇福岡大学 学校推薦型選抜・一般選抜
集団討論試験の練習として、評価の具体的ポイントや、そのポイントを押さえるためにどのような話し方を意識すればよいのかをお伝えした上で、実際に討論を行います。また、最新の医療ニュースの解説も併せて実施します。上記の大学を受験予定もしくは検討中の方は是非ご参加下さい。
メディカルラボでは医学部面接の指導経験豊富なプロ講師が面接試験の注意点やポイントをわかりやすく説明するのでしっかり対策することが出来ます。まずは集団討論の雰囲気を知ることから初めて、具体的なテクニックを身に着けることを目指します。
タイトル | 医学部合格のための集団討論・面接講座 |
---|---|
主催 |
メディカルラボ福岡校 |
実施日 | 2023年07月16日(日) |
時間 |
14:00〜
(80分)
講座内訳《講義(模擬面接含む)50分 + 教務スタッフによるフィードバック30分》 |
対象 |
卒高3
|
金額 |
¥15,600円 |
特典 | ●参加者全員に『医療用語マスター(メディカルラボ編・時事通信社刊)を進呈! |
会場 | |
アクセス方法 | 〇地下鉄空港線「天神駅」中央口より天神地下街 西-3aより徒歩1分 |