医系専門予備校メディカルラボ

医系専門予備校 合格者数 No.1※「株式会社東京商工リサーチ」調べ

合格実績

医学部受験と予備校選びのホンネ

医学部に合格するために、どのような予備校に通ったらよいか
迷ってしまう方も多くいるのではないでしょうか。
実際に予備校に通って医学部に合格した方は
どのような予備校に通っていたのか調査をおこないました。

※医学部とは医学部医学科を示す

ホンネ

医学部合格者の過半数が浪人を経験

医学部に合格するために、
どれくらいかかりましたか?

医学部に合格するために、どれくらいかかりましたか?
調査概要:「医学部受験×予備校」に関する調査 【調査期間】2024年11月21日(木)~2024年11月26日(火)【調査方法】PRIZMAによるインターネット調査 【調査人数】1,020人 【調査対象】調査回答時に①予備校に通って医学部に合格した経験がある/②予備校に通って医学部に合格した経験がある子どもがいると回答したモニター 【調査元】株式会社キョーイク 【モニター提供元】PRIZMAリサーチ

”医学部に合格”ということは、将来、医師または研究者になることがほぼ決まったといえます。将来の職業選択をするにあたり、医師または研究者を志望する人はこだわりを持って医学部受験に取り組む学生が多いことから、結果として医学部受験は、浪人率が高くなっています。
また、他学部と比べ医学部医学科の志願倍率は高く、国公立大学全学部の平均倍率が2.9倍なのに対し、国公立の医学部医学科は約4.5倍となっています。4人に1人しか受からない厳しい入試です。

ホンネ

医学部受験専門の予備校に通った方の
約9割が
学力向上を実感!

医学部受験専門の予備校での
学習によって、
学力が
向上したと感じましたか?

医学部受験専門の予備校での学習によって、学力が向上したと感じましたか?
調査概要:「医学部受験×予備校」に関する調査 【調査期間】2024年11月21日(木)~2024年11月26日(火)【調査方法】PRIZMAによるインターネット調査 【調査人数】1,020人 【調査対象】調査回答時に①予備校に通って医学部に合格した経験がある/②予備校に通って医学部に合格した経験がある子どもがいると回答したモニター 【調査元】株式会社キョーイク 【モニター提供元】PRIZMAリサーチ
ポイント

医学部受験専門の予備校に通った経験のある医学部合格者に聞くと、約9割の方が学力向上の効果を『非常に感じた(45.5%)』『やや感じた(43.2%)』と回答しました。

ホンネ

医学部受験専門の
予備校のメリットは?

医学部受験専門の予備校に通う
メリットは何だと思いますか?
(複数選択可)

医学部受験専門の予備校に通うメリットは何だと思いますか?
調査概要:「医学部受験×予備校」に関する調査 【調査期間】2024年11月21日(木)~2024年11月26日(火)【調査方法】PRIZMAによるインターネット調査 【調査人数】1,020人 【調査対象】調査回答時に①予備校に通って医学部に合格した経験がある/②予備校に通って医学部に合格した経験がある子どもがいると回答したモニター 【調査元】株式会社キョーイク 【モニター提供元】PRIZMAリサーチ
ポイント

実際に医学部に合格した人のアンケート調査では、 ”医学部受験対策に早く取り組めること”や、”医学部受験だけに焦点をあてた指導と情報提供”を医学部受験専門の予備校に通うメリットだと感じていることがわかりました。

難関の医学部入試に合格するためには、回り道をせず、
早い段階から医学部受験に必要な対策をすることが重要です。
メディカルラボの特長は?

ホンネ

完全個別指導の医学部受験専門の
予備校は
満足度が
最も高いという結果に!

医学部受験専門の予備校での
学習によって、
学力が
向上したと感じましたか?

医学部受験専門の予備校での学習によって、学力が向上したと感じましたか?
調査概要:「医学部受験×予備校」に関する調査 【調査期間】2024年11月21日(木)~2024年11月26日(火)【調査方法】PRIZMAによるインターネット調査 【調査人数】1,020人 【調査対象】調査回答時に①予備校に通って医学部に合格した経験がある/②予備校に通って医学部に合格した経験がある子どもがいると回答したモニター 【調査元】株式会社キョーイク 【モニター提供元】PRIZMAリサーチ
ポイント

医学部受験専門の予備校といっても、その形式はさまざまです。予備校の形式別に学習効果をみてみると、講師1人につき生徒1人の ”完全個別形式”で学力が向上したと感じた方が約10割なのに対し、”少人数指導形式”では約9割、”集団指導形式”では約8割が学力が向上したと感じているようです。

医学部入試は難関の受験。
だからこそ、
合格に一番近い選択をすることが必要です。

生徒第一で向き合ってくれる予備校か?

生徒を合格へ導く戦略があるか?

生徒が学習に専念できる環境があるか?

あなたの目で、お確かめください。

メディカルラボは、
学校説明会を随時受け付けています。
医学部受験に関することや
学習についての疑問点、お悩みなど、
この機会にぜひ、お尋ねください。

PAGE
TOP
資料請求
校舎検索