医系専門予備校メディカルラボ

医系専門予備校 合格者数 No.1※「株式会社東京商工リサーチ」調べ

合格実績

獨協医科大学の基本情報

※「2023年度用 全国医学部最新受験情報」より抜粋

学部所在地

〒321-0293 栃木県下都賀郡壬生町北小林880

HP

https://www.dokkyomed.ac.jp/dmu/

大学の特徴

豊かな緑に囲まれた栃木県壬生町のキャンパスは、医学を学ぶ絶好の環境にあり、大学生活を豊かにする様々な施設・設備を機能的に配置しています。本学部では教育理念に掲げた「広く社会一般の人々から信頼される医師の育成」に向けて、必要なカリキュラム改革を行っており、全国医科大学・医学部共通の「医学教育モデル・コア・カリキュラム」を基本としたカリキュラム編成し、特色ある講義、実習など随所に盛り込んでいます。また、隣接する大学病院は、特定機能病院、栃木県全域の基幹病院として地域医療の中核を担っており、多くの本学卒業生が豊富な症例と経験豊かな指導医陣の下で臨床研修に励んでいます。

ボーダー偏差値

一般選抜・前期

共通テストボーダー得点率

62.578%

※予想難易度のランクは2022年9月時点のものです。2022年度の各大学の入試合否分布と、「第2回共通テスト模試」の志望動向をもとに、河合塾が設定した、2023年度一般選抜の予想ボーダーライン(偏差値・得点率)です。ボーダーラインとは、合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。

※私立大学の「ボーダー偏差値」は、一般方式、「共通テストボーダー得点率」は大学入学共通テスト利用方式のものです。

※ボーダーラインは一般選抜・前期を対象として設定しています。ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる私立大学の後期・Ⅱ期選抜に該当するものは、ボーダーラインを記載していません。

 

医師国家試験合格率

・医師国家試験合格率推移
年度総計新卒既卒
202292.8%94.7%57.1%
202194.4%97.2%77.8%
202088.5%89.1%85.0%
201984.1%86.8%70.8%
201883.6%83.6%83.3%
201778.6%82.9%46.7%
201688.5%91.3%72.2%
PAGE
TOP
資料請求
校舎検索