ACCESSアクセス
・JR「金沢駅」金沢港口(西口)より徒歩5分
- 住所
- 〒920-0031
石川県金沢市広岡2-13-37 ST金沢ビル5F
大きな地図で見る
- TEL.
- 076-254-0505
0120-456-411
INFORMATION |
---|
新型コロナに不安を感じる方のための
特別な授業対応・
特別な入学相談対応について
~1対1の個別授業 オンライン化~
金沢校があるのは、金沢駅西口から徒歩5分の好立地にある「ST金沢ビル」5F。地下道を通れば、雨や雪の日でも安心して通えます。
5Fのワンフロアが校舎になっており、メディカルラボの中でも小規模でアットホームな雰囲気。だからこそ、一人ひとりに目が行き届きます。
また金沢大学、金沢医科大学の質問専任チューターが在籍し、質問や受験相談にも親身に対応しています。
PICK UPイベント |
金沢医科大学 集団面接対策講座 金沢医科大学 集団面接対策講座 金沢医科大学 後期試験直前対策講座 |
---|
校舎長
ごあいさつ
設備
教務課では生徒の合格に向けて最大限のサポートを行っています。
模試やイベントで使用。生徒や講師の休憩・交流の場に使われることも。
来客時のほか、生徒面談や保護者面談の際に利用しています。
全16席。朝9時から夜10時まで年中無休で使用できます。
講師が授業準備に使用。質問など講師に用事がある時はこちらへ。
主な生活を校舎で過ごす生徒も多いため、飲食のできる環境も整備。
講師紹介
生徒の長所を認識し、興味や自信を持って学習を進めた上で実力向上のための勉強をスタート。また制限時間内に正確に、多くの英文を読み取れるよう、普段から時間を計りながら問題を解くことが必要です。重要なのは、入試前日まで真剣に学習を継続する姿勢。新聞等に興味を持ち、自分の見識を広げることも英文理解に役立ちます。
授業では、生徒がどのように問題を解いているかを見ています。これにより「数学」をどのように理解しているか、その解法で他の問題を解けるかどうかが分かります。そして定義や定理の本質に気付かせ、応用力の身に付け方を解説しています。また受験する大学の出題パターンについて、過去問を見てあらかじめ知っておくことも大切です。
「聞く」だけでなく、「話す」とよく理解できるもの。そのため授業では、生徒が図を書いて説明できるようにしています。これで、本当に理解できているかが分かります。頻出問題も自分で解答を説明してみると、深い理解が。できなかった問題をコピーし、ノートに貼り付けるのも良い方法です。ノートを丁寧に作成し、毎日確認しましょう。
「暗記」ではなく「理解すること」の重要性を説き、理解したことを他人に説明したり、書けるように指導しています。さらに私立入試では、解ける・解けない問題を短時間で判別し、前者を確実に解く練習が重要に。逆に国公立入試は時間があるため、記述問題に重点を置き、採点者が理解できる文章を書けるようになることが重要です。
生徒により積み重ねてきた学習時間が異なり、理解しているもの・不足しているものも異なります。そのため一人ひとりとしっかり向き合うことを第一に考え、それぞれに合った教材・指導を大切にしています。「物理」は単元ごとに分かれてはいますが、それぞれ関連しているもの。全分野の基本事項を優先することが大切です。
自分で考えたことは「身になる」、つまり自分のものになります。「小論文」とは「自分の意見」を述べるもの。このことを胸に止め、まずは論理的思考力と広範な知識、的確に文章表現できる力を身に付けましょう。多角的に物事を見る目や柔軟な発想力を培うことも肝要です。なお授業は生徒に興味を持ってもらえるよう心掛けています。
合格者紹介
1対1の授業はわからなかったところはすぐに聞けるし、自分の弱点に合わせた授業をしてくれます。落ち込んでいたときには、講師や担任の先生が根気強く励ましてくれたので、諦めずに1年間を乗り越えられました。
受験勉強は大変でしたが、先生や友人など周りの環境が非常に整っていました。また、バックアップ体制も心強かったので、最後まで頑張り抜くことができ、第一志望合格を掴みとりました。非常に感謝しています。
保護者の声
志望校別の個別指導が非常に心強かったようです。また個別担任制によるきめ細やかな対応で、本人のみならず保護者の不安にも寄り添っていただきました。金沢校の皆さまのサポートのおかげで、人生の一つの「壁」を突破できたこと、大変感謝しています。
保護者名:A さん
寮のご案内
家具家電付きで、共用設備もランドリールームやパブリックバスなど充実。さらに館長夫妻が住み込み、管理栄養士が考えたバランスの良い朝夕2食付きです。
主な設備 ex.
机・イス・ベッド・IP電話・シューズBOX・洗面化粧台・電気スタンド・カーテン・インターネット接続端子・クローゼット・エアコン・照明器具・テレビ端子・トイレ・2ドア冷蔵庫・本棚・バス(セパレート)・トイレ・IHクッキングヒーター
※共用設備:アイロン・掃除機・ランドリールーム・パブリックバス・ダイニングルーム・キッチンコーナー・駐輪場
建物自体に鍵がありセキュリティは万全。館長さんは宅配便の受け取りなど、何かあれば常に対応してくれます。部屋は清潔で、二重窓のため北陸の冬も安心。食事もメニュー豊富で美味しいです。またランドリールームに乾燥機があり、重宝しています。
・JR「金沢駅」金沢港口(西口)より徒歩5分