金沢医科大学の基本情報
※「2023年度用 全国医学部最新受験情報」より抜粋
学部所在地
〒920-0293 石川県河北郡内灘町大学1-1
HP
http://www.kanazawa-med.ac.jp/
大学の特徴
金沢医科大学医学部では、「良医を育てる」、「知識と技術をきわめる」、「社会に貢献する」の3つの柱を建学の精神とし、「病だけではなく、病を患う人をみる」医師を育成しています。医師に求められているものは多く、医学の専門知識・技能を身につけるだけでなく、幅広い教養を持った感性豊かな人間性、さらに人間性への洞察力、倫理観、生命の尊厳についての深い認識などを持つことが求められています。本学では、6年間の学士課程を「医師としてのプロフェッショナリズムの基盤をつくる重要で不可欠な6年」と位置づけ、医学教育モデル・コア・カリキュラムに基づいた6年一貫統合型カリキュラムを編成し、実践しています。さらに、「卒後初期臨床研修」、「専門医研修」や「大学院博士課程」等を含む6年を「成長の6年」とし、12年間のプロの良医となるためのプロフェッショナル・キャリア・パス・プランを作成し、医学教育の基本ステージとして整備し提供しています。
ボーダー偏差値
一般選抜・前期 |
65 |
※予想難易度のランクは2022年9月時点のものです。2022年度の各大学の入試合否分布と、「第2回共通テスト模試」の志望動向をもとに、河合塾が設定した、2023年度一般選抜の予想ボーダーライン(偏差値・得点率)です。ボーダーラインとは、合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
※私立大学の「ボーダー偏差値」は、一般方式、「共通テストボーダー得点率」は大学入学共通テスト利用方式のものです。
※ボーダーラインは一般選抜・前期を対象として設定しています。ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる私立大学の後期・Ⅱ期選抜に該当するものは、ボーダーラインを記載していません。
医師国家試験合格率
・医師国家試験合格率推移
年度 | 総計 | 新卒 | 既卒 |
2022 | 86.7% | 90.4% | 70.8% |
2021 | 82.2% | 86.7% | 62.5% |
2020 | 84.8% | 84.5% | 86.4% |
2019 | 81.0% | 84.9% | 65.2% |
2018 | 80.2% | 82.9% | 65.0% |
2017 | 82.6% | 84.4% | 50.0% |
2016 | 93.3% | 96.7% | 69.2% |