会 場:ホテルマイステイズ函館五稜郭
アクセス
・JR「函館駅」より市電(路面電車)で約15分、五稜郭公園前下車徒歩1分
-1年で合格するための戦略-
難化する医学部入試。新入試制度の影響で、大学入試も多様化が進み、その波は医学部にも押し寄せています。今回のガイダンスでは、医学部入試の現状や合格に必要な学力を知っていただいた上で、1年で合格するための戦略をお伝えします。医学部を志望する受験生・高校生・保護者はぜひご参加ください。
※万全の感染症予防対策を行った上で実施いたします。ご来場が難しい方へオンライン会場もご用意しています。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、中止または延期とさせていただく可能性がございます。
医学部を目指す受験生・高校生および保護者の方
参加無料
① 初実施の共通テストの内容と対策
② 医学部入試の現状
③ 医学部合格に必要な学力
④ 1年で合格するための戦略
⑤ 具体的な勉強法・対策
受験校選定や大学ごとの勉強法、苦手科目の克服法など
受験生一人ひとりの現状を考慮した個別相談を行います。
最新入試情報から医学部に合格するための勉強の仕方、対策法まで、まとめて知ることができます。
最難関の医学部受験、早期の取りかかりが現役合格に直結します。何を準備しておくべきか明確になります。
2/4(木)18:30
アクセス
・JR「函館駅」より市電(路面電車)で約15分、五稜郭公園前下車徒歩1分
2/13(土)17:00
アクセス
・JR「札幌駅」より徒歩8分
・地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ駅」より徒歩8分
・地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」より徒歩5分
3/21(日)14:00
アクセス
・JR「札幌駅」より徒歩8分
・地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ駅」より徒歩8分
・地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」より徒歩5分
3/7(日)14:30
アクセス
・JR「仙台駅」西口より徒歩8分
・地下鉄「仙台駅」より徒歩6分
4/4(日)14:30
アクセス
・JR「仙台駅」西口より徒歩8分
・地下鉄「仙台駅」より徒歩6分
2/14(日)14:00
アクセス
・JR「さいたま新都心駅」より徒歩3分
・JR「北与野駅」より徒歩3分
3/7(日)14:00
アクセス
・JR「さいたま新都心駅」より徒歩3分
・JR「北与野駅」より徒歩3分
2/23(火・祝)14:30
アクセス
・「柏駅」東口より徒歩3分
2/7(日)14:30
アクセス
・JR「津田沼駅」南口より徒歩2分
・新京成線「新津田沼駅」より徒歩10分
・京成線「京成津田沼駅」より徒歩14分
2/7(日)11:00
アクセス
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩2分
・JR「御茶ノ水駅」より徒歩3分
2/28(日)11:00
アクセス
・「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩1分
2/13(土)15:00
アクセス
・JR・小田急・京王「新宿駅」西口より徒歩9分
・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩1分
・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩4分
3/14(日)14:00
アクセス
・JR各線「新宿駅」新宿駅南口より徒歩5分
・京王線「新宿駅」新宿駅西口より徒歩5分
・小田急線「新宿駅」新宿駅西口より徒歩5分
2/11(木・祝)14:00
アクセス
・JR・私鉄各線「池袋駅」直結(西口ルミネそば)
2/27(土)14:00
アクセス
・JR・私鉄各線「池袋駅」直結(西口ルミネそば)
2/7(日)14:00
アクセス
・JR「立川駅」北口より徒歩3分
・多摩モノレール「立川北駅」より徒歩2分
3/7(日)14:00
アクセス
・JR「立川駅」北口より徒歩3分
・多摩モノレール「立川北駅」より徒歩2分
2/21(日)14:00
アクセス
・「八王子駅」「京王八王子駅」より徒歩5分
2/28(日)14:00
アクセス
・JR「甲府駅」南口より徒歩8分
1/24(日)19:00
アクセス
・小田急「町田駅」東口より徒歩1分
・JR「町田駅」より徒歩6分
2/28(日)16:00
アクセス
・小田急「町田駅」東口より徒歩1分
・JR「町田駅」より徒歩6分
3/7(日)16:00
アクセス
・小田急「町田駅」東口より徒歩1分
・JR「町田駅」より徒歩6分
3/20(土)16:00
アクセス
・小田急「町田駅」東口より徒歩1分
・JR「町田駅」より徒歩6分
2/21(日)14:00
アクセス
・JR・東横線・相鉄線「横浜駅」きた東口Aより徒歩5分
・京浜急行線「神奈川駅」より徒歩3分
または
・JR・京急・東急・みなとみらい線「横浜駅」きた東口より徒歩6分
2/21(日)14:00
アクセス
・JR、小田急「藤沢駅」より徒歩5分
・江ノ電「藤沢駅」より徒歩5分
2/14(日)11:00
アクセス
・地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩5分
・阪急「烏丸駅」より徒歩5分
2/28(日)14:00
アクセス
・JR京都線・琵琶湖線「草津駅」西口より徒歩30秒
2/14(日)11:00
アクセス
・JR「大阪駅」から2F連絡デッキまたは地下1F通路より直結
・阪急・阪神「大阪梅田駅」、地下鉄「梅田駅」から地下街で直結
2/7(日)14:00
アクセス
・各線「難波(なんば)駅」より地下街で直結
3/21(日)15:00
アクセス
・各線「難波(なんば)駅」より地下街で直結
2/28(日)14:00
アクセス
・近鉄「大阪阿部野橋駅」より徒歩1分
・JR「天王寺駅」より徒歩2分
・地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺駅」西改札より徒歩1分
・阪堺電軌「天王寺駅前駅」よりすぐ
2/21(日)10:30
アクセス
・JR神戸線「三ノ宮」駅・阪急「神戸三宮」駅より徒歩約3分
・阪神「神戸三宮」駅より徒歩約2分
・地下鉄「三宮・花時計前」駅より徒歩約1分
3/28(日)14:00
アクセス
・JR神戸線「三ノ宮」駅・阪急「神戸三宮」駅より徒歩約3分
・阪神「神戸三宮」駅より徒歩約2分
・地下鉄「三宮・花時計前」駅より徒歩約1分
2/14(日)14:00
アクセス
・JR「岡山駅」中央改札口より徒歩3分
3/21(日)14:00
アクセス
・JR「岡山駅」中央改札口より徒歩3分
1/24(日)15:00
アクセス
・JR「広島駅」南口より徒歩3分(JR「広島駅」より地下道で直結)
1/23(土)15:00
アクセス
・JR「尾道駅」より徒歩2分
2/7(日)14:00
アクセス
・伊予鉄道「西堀端駅」より徒歩1分
・JR「松山駅」より徒歩10分
2/14(日)14:00
アクセス
・路面電車とさでん「高知城前電停」より徒歩1分
2/14(日)14:00
アクセス
・JR、北九州モノレール「小倉駅」より直結
2/28(日)14:00
アクセス
・JR、北九州モノレール「小倉駅」より直結
2/14(日)14:00
アクセス
・「博多駅」直結
・新幹線 中央改札口より徒歩5分
・JR在来線 JR線各改札口より徒歩3分
・地下鉄空港線 博多改札口より徒歩3分
2/28(日)14:00
アクセス
・「天神駅」中央口より天神地下街 西-3aへ徒歩1分
・「西鉄福岡(天神)駅」 より徒歩3分
2/21(日)15:00
アクセス
・熊本市電「水道町電停」目の前
2/21(日)10:30
アクセス
・鹿児島市電「高見馬場電停」より徒歩1分
■開催日時
・第一回 2/26(金)18:00~■お申込方法
◇メールでのお申込■ご用意いただくもの
・PC(または、タブレット端末やスマートフォン)■当日までの流れ
【参加者】メールまたは電話にてお申込み