全国医学部進学相談会
in東京
今年も開催決定!
2026年度全国の医学部情報がいち早く、手に入る!
7月13日(日) 11:00~16:00
東京国際フォーラム E1
全国から医学部入試担当者をお招きし、合同進学相談会を開催いたします。
今年度の入試結果から2026年度入試の動向や変更点など、医学部合格へのポイントを直接、各大学の入試担当者にご相談いただけます。毎年大変ご好評な進学相談会です。
医学部進学をお考えの皆さまは、ぜひご参加ください!
※参加には事前予約が必要です。

※過去実施時の様子
※外部サイトへ遷移します
イベント内容
参加大学は、
随時更新中です。
個別ブース相談会(入退場自由)
大学ごとの個別ブースにて、直接大学の入試担当者とご相談いただけます。
\ こんな質問がオススメ! /
質問事例集はこちら-
個別ブース相談会
参加予定大学- ●東京科学大学
- ●横浜市立大学
- ●福島県立医科大学
- ●新潟大学
- ●富山大学
- ●浜松医科大学
- ●京都府立医科大学
- ●自治医科大学
- ●獨協医科大学
- ●埼玉医科大学
- ●国際医療福祉大学
- ●杏林大学
- ●順天堂大学
- ●昭和医科大学
- ●東京医科大学
- ●東京慈恵会医科大学
- ●東京女子医科大学
- ●東邦大学
- ●日本大学
- ●日本医科大学
- ●北里大学
- ●東海大学
- ●岩手医科大学
- ●東北医科薬科大学
- ●金沢医科大学
- ●愛知医科大学
- ●藤田医科大学
- ●関西医科大学
- ●近畿大学
- ●兵庫医科大学
- ●産業医科大学
- ●福岡大学
-
資料設置大学
- ●筑波大学
- ●群馬大学
- ●信州大学
- ●名古屋大学
- ●旭川医科大学
- ●北海道大学
- ●札幌医科大学
- ●弘前大学
- ●秋田大学
- ●山形大学
- ●金沢大学
- ●三重大学
- ●滋賀医科大学
- ●大阪公立大学
- ●奈良県立医科大学
- ●鳥取大学
- ●島根大学
- ●岡山大学
- ●広島大学
- ●山口大学
- ●香川大学
- ●愛媛大学
- ●高知大学
- ●九州大学
- ●佐賀大学
- ●琉球大学
- ●宮崎大学
- ●帝京大学
- ●聖マリアンナ医科大学
- ●大阪医科薬科大学
- ●川崎医科大学
- ●久留米大学
-
自治体参加
各自治体の地域枠制度の詳細についてご案内しています。
個別ブース相談会では、担当者に直接ご相談いただけます。
[個別ブース相談会] ●茨城県 ●新潟県
[ 資 料 設 置 ] ●千葉県 ●静岡県
※参加大学・自治体が変更になる場合は、随時更新いたします。
同時開催!
注目!
大学入試説明会(定員制・先着)
各大学の特色や2025年度入試の動向や変更点などの最新入試情報を入試担当者から聞けるチャンスです。
タイムスケジュール
講演会会場① | 講演会会場② |
---|---|
11:30~12:00 東邦大学 |
12:30~13:00 横浜市立大学 |
12:15~12:45 東京科学大学 |
13:15~13:45 国際医療福祉大学 |
13:00~13:30 順天堂大学 |
14:00~14:30 昭和医科大学 |
13:45~14:15 日本医科大学 |
※志望大学のみの参加も可能です。
※変更になる場合は、随時更新いたします
医学部合格のための講演会(定員制・先着)
-
-
【第1部】11:45~12:15(30分)
開催場所:講演会会場②あなたの関わり方で決まる医学部合格
受験のプロが明かす
『親子関係のアップデート術』
1,000回を超える生徒面談・保護者面談を重ねてきた森千紘が、受験指導の最前線から見えてきた真実を30分語り尽くします。超人気講師だからこそ伝えられる、建前なしの親子関係論。医学部合格に向けた「親の本当の役割」を赤裸々に公開します。
講演者:河合塾講師
森 千紘(もり ちひろ)河合塾英語科講師。中1から高卒生までの全学年、全レベルを指導し、河合塾マナビスでも数多くの映像講義を担当する。通常講義・講習会は締切・キャンセル待ちが出るほどの超人気講師。20年以上にわたり生徒・保護者との三者面談に加え、のべ10万人を超える保護者に向けて全国で講演を行い、 多くの親子を後悔のない受験へと導いている。教材作成に加えて、講座企画、講師コンサルタントも行うなど、幅広く活躍。
-
-
-
【第2部】14:30~15:00(30分)
開催場所:講演会会場①医学部入試のカリスマが教える
『医学部入試 最新状況と合格への対策法』
10,000人以上を医学部合格に導いた医学部入試のカリスマ講師 可児良友が、医学部に合格するために必要な学力や効率的な学習方法、面接や小論文の対策法についてお話します。
講演者:医系専門予備校メディカルラボ 本部教務統括
可児 良友(かに よしとも)1991年から大手予備校で受験生の指導に携わり、数多くの医学部・歯学部志望者を合格に導く。その豊富な経験をもとに、マンツーマン授業で合格を確実なものにする医学部受験の指導メソッドを構築。2006年に医系専門予備校メディカルラボの開校責任者となる。カリキュラムの監修や講師・スタッフを統括する本部教務統括として、また生物の講師として、現在も医学部受験の最前線で活躍中。
-
医学部受験相談会
進学アドバイザーによる受験相談を会場内にて随時開催致します。受験にまつわるお悩みなど、気軽にご相談ください。
会場・日時
7月13日(日)11:00~16:00
東京国際フォーラム E1
・JR「有楽町駅」より徒歩1分
・JR 「東京駅」より徒歩5分
(京葉線「東京駅」とB1F地下コンコースにて連絡)
・地下鉄有楽町線「有楽町駅」直通(B1F地下コンコースにて連絡)
参加無料・事前予約制
※外部サイトへ遷移します