医系専門予備校メディカルラボ

医系専門予備校 合格者数 No.1※「株式会社ドゥ・ハウス」調べ

合格実績

<オンデマンド配信ページ>

 

この度は講演会にお申込みいただき、誠にありがとうございます。

動画は、期間中いつでもご覧いただけるオンデマンド配信です。ページをブックマークして、医学部合格のためにぜひお役立てください。
視聴期間11月19日(土)~2023年1月31日(火)

※Wi-Fi通信下での動画再生をおすすめします。

 

 

 

● 講演者プロフィール/わたなべ・ごう

外科医/ニューハート・ワタナベ国際病院総長  “天才心臓外科医”、”天使の手”と称され、毎年世界のベストドクターに選ばれている。2005年に日本で初めてのロボット心臓手術を行う。その後、日本ロボット外科学会を創立し、日本におけるロボット外科の普及に勤めている。また、将来の医学を目指す子供たちに外科手術の素晴らしさや医療についての知識を広めるため活動するなど、多方面で活躍中である。

 

● 講演者プロフィール/かに・よしとも

1991年から大手予備校で受験生の指導に携わり、数多くの医学部・歯学部志望者を合格に導く。その豊富な経験をもとに、マンツーマン授業で合格を確実なものにする医学部受験の指導メソッドを構築。2006年に医系専門予備校メディカルラボの開校責任者となる。カリキュラムの監修や講師・スタッフを統括する本部教務統括として、現在も医学部受験の最前線で活躍中。近年はテレビ等のマスメディア出演も多数。

動画(約90分)

 

1:54 渡邊剛医師とは?
2:03 ニューハート・ワタナベ国際病院について
2:35 手術支援ロボット「ダビンチ」
3:15 なぜ医師を目指したか?
6:12 医者になる前に必要な事
7:34 外科医に必要な要素
16:57 2040年の世界
18:02 第4次産業革命
21:02 手術の変遷
41:11 医者という仕事の将来
49:29 医師になり良かった点、幸せに感じた点は?
50:16 信条、大切にしている考えは?
51:08 医師に求められる素養として大切なものは?
52:00 〈対談〉渡邊剛氏×可児良友 医学部受験 保護者の役割
53:04 「ご子息が医学部を目指すきっかけについて」
58:32 「ご子息の受験勉強について」
1:03:48 「メンタル面での保護者のサポートについて」
1:11:20 「医学部を目指すお子様を持つ保護者の方へのメッセージ」
1:17:28 「ご参加者の皆様からのご質問」


 
医系専門予備校メディカルラボは全国でイベント開催中
医学部に興味のある方は要チェック!
 
 
PAGE
TOP
資料請求
校舎検索