今だけ見放題!
医学部受験対策に役立つ
オンデマンド講演会
※本イベントは終了しました。
お申込みいただいた方限定公開中!
過去配信し、大変ご好評いただいた、メディカルラボの講演会動画を今だけ特別配信中!
受験生向けの動画から、これから医学部受験を検討される方向けの動画まで、期間限定・特集別で配信いたします。数日に分けてのご視聴や、ご家族でのご視聴も可能です。ぜひ、お役立てください。
\ 期間限定配信 第3弾 /
2月18日(火)~ 3月16日(日)
合格戦略を知る!“入試傾向と対策”特集
今後の学習方針に役立つ!
大変人気な講演会を期間限定配信!

私立医学部31大学 入試分析会
私立医学部受験に向けて「必ず押さえておくべきポイント」をお伝えします。

私立医学部 四天王入試分析会
医学部受験生に大変人気の『慶應義塾大学』『東京慈恵会医科大学』『日本医科大学』『順天堂大学』の入試について詳しく解説します。

国公立大学医学部共通テスト速報と
出願のポイント
2025年1月に実施された共通テストをメディカルラボが即時分析!国公立大学医学部の出願についても解説します。
お申込特典①
期間中何度でも動画の閲覧可能!
お申込特典②
イベントの資料(PDF)のダウンロードが可能!
視聴:無料
開催期間:2025年3月16日(日)まで(第1~3弾)
▶ 特集別に続々公開中!
【お申込み方法】
お申込フォームより、必要事項をご入力ください。
お申込完了後、ご入力いただきましたメールアドレスにオンデマンド視聴ページのURLをお送りいたします。
「オンデマンド視聴ページ」をブックマークして、医学部合格のためにお役立てください。
配信スケジュール
第1弾
配信期間:12月17日~
入試直前期!
“受験生が知っておくべき対策”特集
配信終了
第2弾
配信期間:1月21日~
医学部受験のイロハ
“医師になるための心構え”特集
配信終了
第3弾
配信期間:2月18日~3月16日
合格戦略を知る!
“入試傾向と対策”特集
配信終了
動画詳細はこちら
第3弾配信期間:2月18日(火)~ 3月16日(日)

私立医学部31大学 入試分析会
メディカルラボの進学アドバイザーが、私立医学部31大学の入試問題を分析・解説!
長きにわたり入試情報を蓄積し、多くの合格者を輩出してきたメディカルラボだからこそお伝えできる情報が満載の講演会です。
講演内容
-
①2024年度入試結果
②私立医学部入試の現状
③31大学入試分析<一般入試学科試験><小論文・面接>

私立医学部 四天王入試分析会
『難関私立医学部「四天王」』と呼ばれる、『慶應義塾大学』『東京慈恵会医科大学』『日本医科大学』『順天堂大学』の入試分析会。偏差値が高く、また医師国家試験の合格率が高いなど、医学部受験生に大変人気の4大学です。入試傾向や対策法など、毎年、数多くの医学部合格者を輩出しているメディカルラボが詳しく解説します。
講演のポイント
-
①2024年度の入試動向解説
②2025年度入試の概要と入試変更点
③学科試験の難易度と傾向
④面接・小論文の対策について

国公立大学医学部共通テスト速報と
出願のポイント
共通テストの傾斜配点や2段階選抜のボーダーライン予想を志願者動向に基づき分析!
国公立大学医学部の出願の留意点についても詳しく解説します。
講演のポイント
-
①2025年度 共通テスト速報
②国公立大学医学部 出願のポイント
③国公立大学医学部 2次試験対策
\ 第1弾・第2弾も好評配信中! /
第1弾配信期間:12月17日(火) ~ 3月16日(日)

医学部合格をつかむ!
志望理由書の書き方、面接・小論文試験対策
医学部志願者に求められる評価ポイントや、各大学の出題傾向を押さえ、高評価を狙える対策法を伝授します。

医学部入試合格ガイダンス-入試直前対策編-
「全国医学部最新受験情報」発刊に伴い開催した講演会。入試までに押さえておきたいポイントを解説します。
第2弾配信期間:1月21日(火)~ 3月16日(日)

あなたが目指す医師になるために
数多くの医学部志望者を合格に導いてきたカリスマ講師可児良友先生が医学部受験の難しさとその特殊性や学習法など豊富な経験をもとにお話しします。

医学部入試のイロハ
医学部入試の仕組みや医学部に入学してから医師として活躍するまでの流れ、気になる大学の学費や今から気をつけるべき学習ポイントまで丁寧にお話します。医師になりたい、医学部に進学したいお子様をお持ちの保護者の皆様必聴の、医学部入試の入門編となる講演会です。ぜひご参加ください。

医学部現役合格ガイダンス
令和7年度から始まる新課程共通テストの内容や、高1から高3生、基礎から応用までの学習計画について詳しく解説します。