東京医科歯科大学の基本情報
※「2023年度用 全国医学部最新受験情報」より抜粋
学部所在地
〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45
HP
大学の特徴
日本唯一の医歯学系総合大学院大学であり、世界を舞台に活躍できる人材の育成を目標にしています。そのため、ハーバード大学やインペリアルカレッジ等への充実した海外研修、一橋大・東工大・東京外語大との四大学連合による教育プログラムなど、特色ある教育ネットワークを整えています。さらに医学・歯学が連携した医歯学融合教育も本学ならではのメリット。豊富な知識と広い視野を有する人材を育てます。
ボーダー偏差値
共通テストボーダー得点率(前期) | 2次ボーダー偏差値(前期) |
86% | 70 |
※予想難易度のランクは2022年9月時点のものです。2022年度の各大学の入試合否分布と、「第2回共通テスト模試」の志望動向をもとに、河合塾が設定した、2023年度一般選抜の予想ボーダーライン(偏差値・得点率)です。ボーダーラインとは、合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
※ 国公立大学の「共通テストボーダー得点率」および「ボーダー偏差値(2次)」は、一般選抜のものです。
※ボーダーラインは一般選抜を対象として設定しています。ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学に該当するものは、ボーダーラインを記載していません。
医師国家試験合格率
・医師国家試験合格率推移
年度 | 総計 | 新卒 | 既卒 |
2022 | 97.3% | 97.3% | – |
2021 | 99.0% | 100.0% | 0.0% |
2020 | 98.2% | 100.0% | 50.0% |
2019 | 96.5% | 97.2% | 83.3% |
2018 | 95.3% | 97.1% | 60.0% |
2017 | 96.3% | 97.1% | 80.0% |
2016 | 94.1% | 94.8% | 83.3% |